いつもてんてこ舞い

今日(4月18日)見た花・ヒメコウゾ
渋谷区富ヶ谷にて

昨日見た花・マルバアオダモ
東京都葛飾区にある水元公園にて

一昨日見た花・ハナミズキ
東京都西東京市にある東京大学農学部農場にて
フィールドで花の超アップなどの接写は
カメラはルミックスG6 に
マクロレンズ(ライカのマクロエルマー45mm)をつけ
ストロボ使って撮影することが多いのですが
最近のカメラは性能が良く
ファインダーを覗いていると液晶画面は鮮明で
小さな生き物をよく見つけます。
昨日もマルバアオダモの雄花をファインダー越しに覗いていると
花の蕊と同じような色の小さな昆虫を発見。
早速虫にピントを合わせて撮影。

虫にピントを合わせて撮影した写真(ノートリミング)
カメラの画素数が多いので
トリミングしても虫の姿が良くわかるのですが・・・

トリミングしたフォト
昆虫でも動物でもわからない生き物に出会うと
名前を知りたくなりよく図鑑やネットで調べるのですが
この虫に関してはまだトライしてはいないけど
素性がわかるには時間がかかりそう・・・
フィールドで過ごしていると
知らないことわからないことが次々に出てくるので
いつもてんてこ舞いですョ・・・
記 代々木にて
今日、フィールド日記日記あります
にて
今日、フィールド日記日記あります
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)