フィールド日記 オトギリソウ オトギリソウ科 Hypericum erecrum 2014年11月1日 東京都 渋谷区にて更新 高さ30〜50pほどの多年草で地下茎は木質化する。 刮ハは長楕円状卵形。 秋、実の時期でも葉が残っていれば 黒点があるのでオトギリソウとわかる。 北海道〜沖縄に分布する。 10月28日に新潟県湯沢町にて撮影。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)