雪の解けたところではもう満開!

今日見た雪解けの様子1・田んぼ
新潟県南魚沼市石打で4月19日撮影
雪解けは見るみる進んで行きますが
農家の方は早く田植えをしたいのでしょう。
スコップで雪をくずし溶けるように広げている人をみかけました。

今日見た雪解けの様子2・カタクリ
南魚沼市六日町にて
カタクリも雪が解けるのを待ちきれず
雪のなかから芽がでてきています。

今日見た花1・カタクリ
南魚沼市の花の多い某山にて
雪の解けたところではもう満開!

今日見た花2・オオヤマザクラ
南魚沼市の花の多い某山にて
根元にはカタクリの絨毯が広がっていました

今日見た花3・ナガハシスミレ
南魚沼市五日町付近にて
スミレサイシン、タチツボスミレも咲いていて
アオイスミレはもう終わりぎみです。
・ ・ ・

常緑樹の芽吹き1・イスノキ
4月13日東京都渋谷区代々木にて撮影
芽吹いたばかりの葉にもう虫こぶが!

常緑樹の芽吹き2・カクレミノ
4月16日東京都渋谷区代々木公園にて撮影

常緑樹の芽吹き3・ヒイラギモクセイ
4月14日東京都渋谷区代々木にて撮影

常緑樹の芽吹き4・キャラボク
4月14日東京都渋谷区代々木にて撮影
22:56 2014/04/19記 越後湯沢のアトリエにて
今日、フィールド日記日記あります
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)