それにしても寒いよなぁ・・・

厳冬期の谷川岳の山々を望む_新潟県湯沢町土樽にて

昨夜の雪がつくアカマツ_土樽にて

雪深い林道で雪のついていない
日当たりのよいのり面に出ていた
今年初めてのフキノトウ_土樽にて

さっそく夕食で天ぷらで食べました
東京でもまだ見かけないフキノトウを
豪雪地帯のここ湯沢でみつけて
さっそく春の味を楽しみました。
これからまだ雪も積もるし
寒さはもっと厳しくなるのですが
春は確実に近づいてきているようです。
ルーペで見ていると
初冬の頃より冬芽も大きくなってきています。
一つ一つの冬芽が大きくなってきているためか
山の斜面の冬の木立の色合いも
柔らかなパステル調を帯びてきているように見えます。
まぁ、そのうち春が来るかと思うと
「つらい冬を耐える」じゃなくて
「春が来るのを待つ楽しみ」が味わえるわけですよね。
それにしても寒いよなぁ・・・
23:17 2014/01/18記 新潟県湯沢町にて
今日、フィールド日記日記あります
22:30 2013/12/28記 代々木にて
今日、フィールド日記日記あります
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)