フィールド日記

無理だよなぁ


夏のイロハモミジを見上げる
代々木公園にて
(7月17日に撮影)

上のイロハモミジの写真は
四日前、ネットで頼んでいたカメラが届いたので
早速テスト撮影に代々木公園に行って撮った一枚です。

カメラは今使っているのと同じマイクロフォーサーズのタイプの
パナソニックのルミックスGF3、レンズは14mm。
コンパクトカメラぐらいの小ささでポケットに入るほどですが
今使っている大きなカメラよりも出来上がった写真のクオリティーは高く
その上撮りやすいのにはびっくり!

これからは、本格的な撮影でも
散歩に行くときぐらいの小さな荷物で済んじゃうかも!?

      ・ ・ ・

話は変わりますが
今作っている種子の本の原稿を書いていて
資料の図鑑では

ザクロソウ→種子には細かな突起がある
クルマバザクロソウ→種子には同心円状の隆起した線状がある

と書いてあるので
確かめるために6倍のルーペでまじまじ見たところ
ザクロソウの突起はよく見えたのですが


ザクロソウの種子
(背景は1mm方眼紙
7月17日に撮影)


クルマバザクロソウの表面はなめらかにしか見えないのです

そして、両方とも接写撮影して
パソコンのモニターで拡大した見てみたら
確かにクルマバザクロソウにはうっすら同心円状のすじが見えるのです。


クルマバザクロソウの種子(7月17日に撮影)


しかしこのすじは顕微鏡で見なくちゃわからないほど浅い感じで
それを頼りにして見極めようとする人にとっては
顕微鏡は持ち歩いていないだろうし
無理だよなぁ・・・

こんどの本ではどう説明しようかなぁ・・・

 23:14 2012/07/21記 代々木にて


今日、フィールド日記あります

次は7月28日に更新します。




フィールド日記の目次に戻る●

次のページ
前のページ

[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く

Google
WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索
Top page (English)