フィールド日記

この歳になるとタイヘン


今日見た花1・トウダイグサ
駒場の東大キャンパス(東京都目黒区)にて


今日見た花2・シロバナタンポポ
駒場東大キャンパスにて

シロバナタンポポは花びらが沢山あって菊の花に似ていて
キク科の仲間です。

上の写真トウダイグサはその名のとおりトウダイグサ科の植物です。

ボクは名前のわからない花を見ると
アサガオに似た感じだけどヒルガオ科かなぁ?・・・とか
菜の花に似ているからアブラナ科に違いないな!とか
先ず何科の植物なのかを考えます。

その考えのもとは
植物の覚え始めから馴染みのある‘新エングラー体系’や
違和感を感じない‘クロンキスト体系’なのです。

それが、最近のDNAの解析の研究がすすんで、
多くの疑問だったことがわかるようになり
今までのわけかたよりも細かく分ける必要があることがわかったり
まとめてもよいことがわかったりで
新しい分類方法の‘APG植物分類体系’が主流となりつつあり
例えばいままでゴマノハグサ科だったオオイヌノフグリがオオバコ科になったり
やはりゴマノハグサ科のムラサキサギゴケがハエドクソウ科になったり
ユリ科のホウチャクソウがイヌサフラン科となったりと
科名が変わるものがたくさん出てきて
こんど出版を予定している種子の本の分類をこれでまとめるつもりなので
今、頭が混乱している最中なのです。

前に覚えたことを切り替えるって
この歳になるとタイヘンなのですよね。

 記 にて


今日、フィールド日記ありません




フィールド日記の目次に戻る●

次のページ
前のページ

[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く

Google
WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索
Top page (English)