フィールド日記 ミズメ カバノキ科 Betula grossa 2012年1月10日 神奈川県 厚木市 山地に生える落葉高木。 果穂は上向きにつく毬果で長楕円形、長さ2~4cm。 果実は堅果で扁平、翼がある。 冬芽の芽鱗は4枚。 写真の冬芽は側芽。 葉痕は半円形で維管束痕は3個、顔に見える。 七沢にて(植栽) フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く