新緑の季節のハイキングは爽快

今日見た花1・オキナグサ
神奈川県厚木市尼寺にて

今日見た花2・アオイスミレ
相模原市津久井鳥屋にて

今日見た花3・ジュウニヒトエ
厚木市飯山にて

今日見た花4・ミヤマキケマン
丹沢山中(相模原市)にて
本厚木駅のバス停で清川のアトリエに向かうバスの時刻を見ると
20分ほど待つことになるので
すぐに出て途中までコースが一緒の
‘宮の里’行きバスに乗り‘光福寺’バス停で降り
後は歩くことにしました。
そして歩き始めてすぐにオキナグサを発見。
原っぱに植えられたものですが花はちょうど良い時期で
久しぶりに見たオキナグサにトクした気分!
天気も良く車道を歩くのもつまらないので
ついでに山を歩いて行くことにしました。
コースは
飯山観音→白山→桜山(ここまではハイキングコース)
そしてヤブこぎで清川のアトリエへ!
(このところ雨もなくてヒルにも出会わず)
新緑の季節のハイキングは爽快でした。

桜山山頂から関東平野を望む
(左手前は満開のヤマザクラです)
23:30 2011/04/16 記 清川のアトリエにて
今日、フィールド日記あります
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)