あれは何だ?

今日見た花1・トウがたって花が咲いたハボタン
代々木公園にて

今日見た花2・ピンク色のハナニラ
代々木公園にて

今日見た花3・八重咲きのようなムスカリ
代々木公園にて

今日見た花4・ツートンカラーのムスカリ
代々木公園にて

今日見た花5・黄色い花の外国産のカタクリの仲間
代々木公園にて

今日見た花6・色のすごく濃いショカッサイ
代々木にて
雨が上がったので
夕方前にちょっと散歩に出たら
トウがたったハボタンは珍しくはないですが
普段あまり見かけない
園芸植物と出会いましたので見てください。
公園の花壇や花好きのお宅の庭先でも
最近は当たり前の種類を植えず
ちょっと目をひく珍しいものをよく見かけます。
おかげで、あれは何だ?と
悩まされることが多くなりました。
下の写真のハタケニラに似た感じの白い花
オーニソガラムの仲間かなとは思いますが
調べる時間がなくて
まだ解決していないのです。
ご存じの方ちょっと教えてくれませんか・・・

今日見た花7・ユリ科の白い花
代々木公園にて
23:23 2011/04/09 記 代々木にて
今日、フィールド日記ありません
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)