ぎりぎりセーフ

丹沢の山並みと清川村方面を望む
(清川のアトリエは青く霞んだ山並みの右端の裏側)
愛甲石田付近にて
小田急線の愛甲石田駅から清川のアトリエへ
試しに歩いて行ってみようと思いたったものの
寝坊をしたうえに午前中のんびり過ごしていて
愛甲石田駅についたのは昼を過ぎた12時50分。

白く輝く枯れたオギ
玉川にて
それから歩きはじめたものの、
野鳥に出会ったりでなかなか前へ進まず
こんな調子だと日が暮れてしまいそうなので
途中から競歩のようなスピードで
遥か彼方の山並みを目指しました。
それでも車道を歩くのは面白くないので
ちょっと遠回りですが
七沢からはハイキングコースとなっている山道へ!

丹沢の山並みに沈む夕日
白山にて
ところが日が沈むのは思いのほか早くて
日暮れと競争している気分です。

白山から望む夕暮れの厚木市街と月
清川のアトリエには
ぎりぎりセーフで
日の暮れる寸前にたどり着きました。
(懐中電灯は持っているものの
暗い山道を歩くのはいやだものなぁ・・・)
21:15 2010/12/19 記 清川のアトリエにて
今日、フィールド日記あります
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)