初めてユーチューブに画像をアップしたのは

我が家のネコ、今夜の様子
6日前の深夜、
具合が悪くなり死んでしまうかも・・・
と、心配した我家のネコ。
体調が回復して食欲旺盛。
いつもの寝場所で穏やかな表情で過ごしています。

我が家のクサガメ、今夜の様子
このところぐっと気温が下がり
水底でじっとしている我が家のカメ。
まだ冬眠には早いものの
もうあらかた今年の活動は終わりという感じです。
・ ・ ・
ボクが初めてユーチューブに画像をアップしたのは2009年5月6日で、
携帯電話のカメラでこのカメを撮った映像です。
ユーチューブではアップした映像の再生回数がわかるばかりでなく
何日に何人見に来たか、
どの国からアクセスがあったか
見た人の年齢や性別、
どんな経路でその画像を見に来たか・・・などがわかるのです。
なぜか最近、このカメの画像のアクセスが多くなってきたのです。
それで調べてみたら関連画像の
上位に表示されるようになったようなのです。
今までにアップした映像は42本ですが
アクセス数を見ると
どうしてそれがアクセスが多いのか
面白いのにどうしてこれはアクセスが少ないのか
作ってアップしたこちらでは計り知れませんョ。
22:10 2010/09/30 記 代々木にて
今日、フィールド日記ありません
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)