良い出会いができるよう

今日見た花1・ピンクノウゼンカズラ(学名Podranea ricasoliana)
代々木にて

今日見た花2・イヌタデ
代々木にて

今日見た花3・ヒナタイノコヅチ
代々木にて

ヒナタイノコヅチ花のアップ
神奈川県清川村のアトリエを確保したのが4月なので
ほぼ一年の二分の一が過ぎたことになります。
このあと冬を過ごして来年の春で丸一年です。
清川村周辺のフィールドは
自然が豊かで植物が多いのでなかなか見きれません
今シーズンは見落としたものや
花が良くなかったり実のなりが悪かったものもあります。
そう考えてみると、
観察ポイントを決めたら4年間ぐらい見続けないと
全体像はつかめないような気がします。
また植物ばかりではなく
動物たちのの出会いも大きな楽しみです。
とくに出会いたいのはツキノワグマ!
痕跡や気配はあるので
そのうち会えそうな気がするけど
良い出会いができるように心がけなければ・・・
鉢合わせにでもなって襲われでもしたら
お互いにとって不幸だからなぁ・・・
22:59 2010/09/21 記 代々木にて
今日、フィールド日記ありません
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)