フィールド日記 ネナシカズラツルコブフシ 2010年7月21日 東京都 渋谷区 中に居たマダラケシツブゾウムシの幼虫 虫こぶの様子 二日前の7月19日に清川村宮ヶ瀬で撮影 写真のアメリカネナシカズラの虫こぶは ネナシカズラツルコブフシと言う。 ナイフで切って中を見る マダラケシツブゾウムシ(Smicronyx madaranus)の 幼虫の黄色い芋虫がいた。 虫こぶの採取は7月19日丹沢山中(神奈川県清川村)にて フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く