フィールド日記 クモキリソウ ラン科 Liparis kumokiri 2010年6月17日 神奈川県 清川村 アリの仲間が来ていた花 地上または岩上に着生する多年草。 高さ10~20cm。 花の色は写真のような淡緑色(アオグモ)と 黒褐色(クログモ)がある。 側花弁は下垂しない。 渓流のそばの大きな岩に生えていた。 北海道~沖縄に分布する。 丹沢山塊にて フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く