ケヤキの林は緑のグラデーション

新緑のケヤキ
代々木公園にて
ケヤキは個体差があって
新緑の時期はずいぶんズレがあります。
つい先日まで冬木のままで
ひょっとしたら枯れてしまったのかと思われるような木も
今日見たらしっかり若葉が茂っていました。
同じケヤキでも早く芽吹いた木は濃い緑色で
今の時期のケヤキの林は緑のグラデーションがなかなか良いですョ。

今日見た花1・キリ
代々木公園にて
このキリの木は‘ひこばえ’から育った木で
今では樹高10m以上あります。
それが花ざかりで見ごたえがあり
感慨ひとしお!

今日見た花2・ハリエンジュ
代々木公園にて
いつの間にかハリエンジュが満開。
こうして季節はどんどん進んでいくのですね。

今日見た花3・ハコネウツギ
代々木公園にて
咲き始めたばかりのハコネウツギですが
色づいてきた花はまだ薄いピンク色。
柔らかい色合いのツートンカラーです。
21:49 2010/05/12 記 今夜は代々木からです
今日、フィールド日記はありせん
記 代々木にて
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)