フィールド日記 クルマバツクバネソウ シュロソウ科(←ユリ科) Paris verticillata 2009年6月14日 長野県 戸隠村 深山の林内に生える多年草。 葉が6~8個輪生することからこの名がある。 (ツクバネソウは4枚輪生する) 花被片は4個、オシベは8~10個。 北海道、本州、四国、九州に分布する。 戸隠鏡池近くにて フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く