フィールド日記 ムカゴネコノメソウ ユキノシタ科 Chrysosplenium maximowiczii 2009年3月15日 神奈川県 逗子市 花 茎 葉 むかご 沢沿いの樹林下に生える多年草。 花茎は毎年地中に出来たむかごから出る。 むかごは長さ1cmほどで毛が生えている。 葉は対生。 走出枝は地下にも地上にもある。 オシベは(4)〜8個。 本州(関東・東海地方)に分布する。 森戸川にて フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く