フィールド日記 チャボタイゲキ トウダイグサ科 Euphorbia pepulus 2009年2月22日 東京都 目黒区 暖地に生える帰化植物だが 東京付近では寒さに耐え 葉が赤くなりながら2月なのに花が咲いていた。 葉も茎も無毛。 茎葉は5〜15枚互生する。 原産はヨーロッパ、西アジア、北アフリカ。 日本をはじめ南北アメリカ、東アジア、オーストラリアに帰化している。 東京大学の駒場キャンパスにて フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く