フィールド日記
恵みの雨
2008年10月23日
すっかり草紅葉(アキノウナギツカミ)
東京都港区にある自然教育園にて
今日見た花1・トネアザミ。タイアザミとも言います。
自然教育園にて
今日見た花2・ナンバンギセル
自然教育園にて
久しぶりの雨が降る自然教育園の池
こういうの‘恵みの雨’って言うんですよね。
フィールドの草木たちも
強がりを言っていましたけど
みんなこの雨がうれしそうです。
一週間ぶりの雨ですもの
人間(ボク)も、あめの匂いが心地好くて
傘を差して、誰もいない自然教育園の散策道を
のんびり散歩しました。
雨もほどほど降ってくれるとウレシイですよね。
23:00 2008/10/23 記
フィールド日記の目次に戻る●
Top page (English)