フィールド日記
ため息が出てしまいます
2008年10月5日
イイギリの実も赤く熟してきました
野鳥たちのごちそうです
駒場の東京大学のキャンパスにて
今日見た花・ベラドンナリリー
ヒガンバナの仲間の園芸植物です
渋谷区富ヶ谷にて
住宅地でハロウィンの飾りつけをみかけました
お祭りは10月31日のはず
まだだいぶあるのに気がはやいなぁ
夏の暑さが去り
木々は紅葉にはまだですけど
緑が鮮やかさが失せた森をあるいていると
ふと
『秋の日のヴィオロンのため息の・・・』とつぶやいています。
そう、
あれは高校2年の頃、
なぜか好きになり覚えたヴェルレーヌ(上田敏訳)の詩だったなぁ・・・
記憶力にはぜんぜん自信がないのに
道をあるきながら最後までくちずさんでいましたょ。
ボクもそろそろ人生の秋、
季節も秋がめぐってくるとダブル秋!
めいるほどため息が出てしまいますョ
22:06 2008/10/05 記
記
フィールド日記の目次に戻る●
Top page (English)