フィールド日記 センペルセコイア ヒノキ科(←スギ科) Sequoia sempervirens 2008年10月5日 東京都 目黒区 樹形 葉 幹 落ちた毬果 セコイアメスギ、ジャイアントセコイアとも呼ばれる 原産地では100mを超す大木となり セコイアオスギとともに世界でもっとも大きく育つ植物。 北アメリカ西部原産。 東京大学の駒場キャンパスにて。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く