フィールド日記
草食動物のヤクとかカモシカかなぁ
2008年9月20日
今日見た花・ハキダメギク
代々木公園にて
ハキダメギクはいたるところで目にする帰化植物ですが
毒はないと思いますけど
葉が食べられたような痕はみられませんよね。
そんなハキダメギクの花に
毛虫がいるのを見つけました。
どうも葉というより花それも花粉を食べているような感じです。
何の幼虫ですかねぇ・・・
・ ・ ・
ところで友人のnao氏のブログ‘海山日和’の9月17日の写真で
蝶のイチモンジセセリの顔が犬に似ているってあったので
今日、じっくり見てみました。
イチモンジセセリの顔
どう思います?
毛の感じといい、目の大きさといい、
他の蝶とは雰囲気がだいぶ違いますよね。
ボクは犬というよりは
草食動物の・・・ヤクとかカモシカかなぁ?
22:03 2008/09/20 記
フィールド日記の目次に戻る●
Top page (English)