フィールド日記 ザクロソウ ザクロソウ科 Mollugo pentaphylla 2008年8月18日 東京都 渋谷区 花 実 葉 種子と実(1mm方眼紙上) 無毛の一年草で空き地などに生える。 茎は分枝して高さ30cmほどになる。 葉は3〜5個偽輪生する。 花は白色、オシベは3〜5個。 種子は腎円形で表面に細かな突起がある。 本州〜沖縄に分布する。 (次のページのクルマバザクロソウと見比べてください。) 代々木公園にて フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く