林を見ながら歩くと必ず見つけられるはずです
2008年6月30日

今日見た花1・タシロラン
明治神宮にて

まだタシロランは咲きはじめで
蕾の株をたくさん見つけました。
今週末ぐらいが花盛りでしょう。

今日見た花2・キダチチョウセンアサガオ
トランペットを伏せたような花なのでエンゼルトランペットとも言います。
代々木にて

今日見た花3・ブッドレア
フサフジウツギとも言います。
代々木にて

今日見た花4・ヤブガラシ
代々木にて
「今日見た花1」のタシロランって
明治神宮にはたくさんありますけど
他ではあんがい見る機会のすくない
珍しい花なんですよね。
林の下を気をつけてみていると
すぐに見つけられるとおもいますけど
代々木に近い神宮会館前の大駐車場のわきを
林を見ながら歩くと必ず見つけられるはずです。
今週後半ごろがいいと思います。
お近くの方は散歩がてら見に来てください。
ボクはモンベルのキャップをかぶり
キャノン40Dを手に持ってよく歩いているので
偶然見かけることがあったら
ぜひ声をかけてくださいネ。
23:14 2008/06/30 記
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)