フィールド日記
違う土地に来ると悩むことが多いですョ
2008年6月27日
初夏の十和田湖
木漏れ日の奥入瀬渓流
気温は20度ちょっとで風は穏やか。
しかし太陽は強烈で、
花はというとウワミズザクラ、ヤマボウシ、ミズキなど
関東ではとっくに終わっているものが
こっちでは今花盛りです。
ウワミズザクラは中部地方などで見るのと様子がちがうので
ひょっとしたらシウリザクラかエゾノウワミズザクラかと思って調べてみたら
ふつうのウワミズザクラなんですよね。
違う土地に来ると悩むことが多いですョ。
・ ・ ・
今日見た花1・大木にからまるツルアジサイ
十和田湖の湖畔にて(秋田県小坂町の生出キャンプ場付近)
今日見た花2・ヤマボウシ
十和田湖温泉付近にて(青森県十和田市)
今日見た花3・ヤマツツジ
十和田湖の湖畔にて(青森県十和田市)
十和田湖を一周して
山を下り青森市を通って
五所川原市に到着。
今、駅近くのホテルに泊まっています。
折りたたみ自転車じゃ無理なので、
今日は自転車はたたんで
レンタカーのトランクに入れての移動です。
昨日八戸で借りたレンタカーですが五所川原で返して
明日は五能線に乗ってきままな列車の旅。
気が向いたら途中下車して
折りたたみ自転車で散歩するつもりです。
21:27 2008/06/27記
フィールド日記の目次に戻る●
Top page (English)