フィールド日記 オオバジャノヒゲ キジカクシ科(←ユリ科) Ophiopogon planiscapus 2008年6月25日 東京都 渋谷区 山渓ポケット図鑑「夏の花」 216頁 「秋の花」 691頁 オシベは6個 葉の幅は4〜6mm、長さ30〜50cmあり、縁の鋸歯は明らかでない。 長い匐枝があり、林の下に生える多年草。 花糸はごく短くてはっきりしない。 明治神宮にて。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く