フィールド日記 ウキクサ サトイモ科(←ウキクサ科) Spirodela polyrhiza 2008年6月22日 東京都 渋谷区 小さい方はヒナウキクサ 葉裏と根 流れの無い淡水の池などにふつうにある。 葉は長さ3mm〜10mmほど 根は10本ほどある。 日本全土に分布。 南アメリカをのぞき世界全土にある。 (水元公園で採集したものを撮影。) 自宅にて。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く