フィールド日記 ギョウジャニンニク ヒガンバナ科(←ユリ科) Allium victorialis ssp.platyphyllum 2008年6月19日 長野県 戸隠村 深山の林下に生える多年草。 花は白色。 ネギ属はふつう葉は円柱形だが ギョウジャニンニクの葉は扁平で長楕円形。 若い葉は山菜として食用になる。 戸隠の奥社の手前にて。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く