フィールド日記
その‘今度’がなかなか来ないんですよね
2008年6月18日
明治神宮の花菖蒲園、
行ってみたらすでに満開!
まだ午前9時をちょっと過ぎたころでしたけど
人も多く、カメラを持った人が何人もいます。
盛りを過ぎた花がないなぁ・・・と思って見ていたら
作業の人が終わった花を丹念に摘んでいました。
(摘んだ花)
一年を通して見ていると
花菖蒲ってホント、人が手をかけて
丹念に育てていますよ。
ご苦労様です。
・ ・ ・
今日見た花1・何だと思います?
帰化植物で南アメリカ原産です。
今頃は花盛りのようですョ
秋にさくオオアレチノギクに花はよく似てますよね。
下の写真はこの花の全体像です。
代々木公園にて。
アレチノギクって言うんです。
こんど探してみてください
きっとすぐ見つかるはずですよ。
・ ・ ・
今、長野新幹線に乗っているんです。
今夜は長野駅のそばのビジネスホテルに泊まって
明日、戸隠、白馬方面に行くつもりです。
予報によるとちょっと雨が降るかもしれないけど
時間がとれたんで出かけることにしたんですョ。
「めんどくさいからまた今度」なんて思うと
その‘今度’がなかなか来ないんですよね。
20:27 2008/06/18 記
フィールド日記の目次に戻る●
Top page (English)