フィールド日記
集団になると「お花見は無礼講!」なんですかねぇ
2008年6月12日
今日見た花1・雨の日のガウラ
代々木公園にて
今日見た花2・雨の日のフェンネル
代々木公園にて
今日見た花3・雨の日のタチアオイ
代々木公園にて
今日見た花4・雨の日のガラニティカセージ
代々木公園にて
最近、雨の日、フィールド日記のための撮影は
手振れ防止(スタビライザー)機構がついた
Ef70-200mmF4L-USMっていう望遠ズームのレンズの一本勝負です。
カタログによると4段分の効果があると書いてあります。
ちょっとでかいんですけど
三脚を使わずに
片手で傘をもったままスナップ感覚で撮れるんで便利ですよ。
・ ・ ・
話はかわりますけど、
代々木公園の隅っこの林の中のこのブルーシート、
何だと思います?
林の中のブルーシート
高さは1.5mほどで15mぐらいの長さに
フェンスに沿って積み上げられています。
これは4月の上旬に代々木公園でお花見の後
残されたごみの山なのですョ。
今年は処理する予算が足りないのか
もう夏だというのにそのままで、
シートがめくれたところから見えるごみは
弁当ガラ、ペットボトル、ワインの空き瓶、
敷いていたマットやシートなどで、
分別もへったくれもなくごちゃ混ぜで
いまだにお酒のすえた匂いがただよってきます。
たぶん家ではみんなちゃんと分別しているんでしょうし
‘二酸化炭素削減’とか‘ゴミの減量’とかが叫ばれていて
個人個人は考えている人も多いんでしょうけど
いまだに集団になると
「お花見は無礼講!」なんですかねぇ。
22:45 2008/06/12 記
フィールド日記の目次に戻る●
Top page (English)