フィールド日記 マサキ(斑入り葉) ニシキギ科 Euonymus jponicus sp. 2008年5月10日 東京都 練馬区 庭木としてよく植えられる。 斑は葉の外側が白い。 自生種は海岸ちかくに多い 常緑の低木で葉は対生する。 南大泉にて。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く