フィールド日記 ヒメヒイラギ モチノキ科 Ilex dimorphophylla 2008年4月13日 東京都 新宿区 花壇の植え込みやプランターなどに植えられる 常緑低木で葉はセイヨウヒイラギに似ているが 小さく長さ2~3cmほど。 正式にはアマミヒイラギモチと呼ばれる自生種で 奄美大島の山地に生える。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く