フィールド日記

地球温暖化、ボクは何ができるか・・・

2008年1月12日


雨の中、冬枯れの庭に色を添えるナンテンの鮮やかな赤い実。(白バック)
代々木八幡にて



もう咲いていたシキミの花
代々木八幡にて


早春の花とはいえ
ふつう2月になってから咲くシキミが
もう咲いていました。
温暖化は身近にどんどん影響が見えてきましたね。

    ・ ・ ・

話は変わりますけど
今朝、玄関のドアポケットから
新聞を引き入れようとしたら
分厚くて、
無理に入れようと引っ張ったらやぶけそうなので
パジャマのままでしたけれども
扉をあけ、外に出て取りました。


ドアの外、
かろうじてつっこんである分厚い新聞


そのすごいボリュームは元旦の新聞のよう
しかしうちわけは普通の朝刊と薄い別刷りと
あとはどっさり広告が束になっています。


広告と別刷りと本紙


数えてみるとチラシは56点入っていて
みなB3の大きさで一枚のものもあれば
数ページのものもあります。
内訳は不動産の宣伝が40。車が3。
寿司やピザの宅配の宣伝が3。
あとはスーツ、リフォーム、家具、音楽教室などなどです。

我が家にとって、今、不動産は買う予定がないので
まったく見ずに
そのまま古新聞として積み重ねます。

カラー印刷でコートした上質な紙なので
チラシの方が重くて680グラムありました。
新聞は270グラムだったので倍以上の重さです。

街を歩いていてもチラシは受け取らないし
ポストに入っているチラシは迷惑でじゃまで腹がたつのに
新聞のチラシは無制限というのは問題じゃないですかね。

二酸化炭素削減が課題となっている日本で
ボクは何ができるか・・・

とりあえず、新聞をとるのはやめて
毎朝、駅売りのチラシのない新聞を買うことにしますョ。



22:59 2008/01/12 記


フィールド日記の目次に戻る●

次のページ
前のページ

[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く

Google
WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索
Top page (English)