フィールド日記 オオムラサキ ツツジ科 Rhododendron oomurasaki (Rhododendron pulchrum) 2007年12月14日 東京都 渋谷区 山渓ポケット図鑑「春の花」 88頁 もうすぐ落葉する紅葉(黄葉)した葉と緑の葉 紅葉(黄葉) 緑の葉 半落葉樹で 葉は冬に半分落葉して半分は来春まで緑色を保つ。 ツツジの園芸種でヒラドツツジの仲間。 花は春に咲く。 代々木公園にて。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く