フィールド日記 ホソバウンラン オオバコ科(←ゴマノハグサ科) Linaria vulgaris 2007年10月15日 東京都 渋谷区 実 種子(1mm方眼紙上) 葉 若い実は緑色で上部はふさがっているが 今日見た実はすでに茶色く色づいており 上からのぞくと種子が見えた。 種子は扁平な円形で縁が薄くなっている。 風に乗って飛ぶつもりなのだろうが それにしては厚ぼったい感じだ。 ヨーロッパ原産の帰化植物。 代々木にて。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く