フィールド日記 チャスマンティウム・ラティフォリウム イネ科 Chasmanthium latifolium 2007年9月29日 東京都 渋谷区 ドライフラワーとして、また花壇にも植えられる。 北アメリカ原産の多年草。 園芸店ではワイルドオーツという名で流通している。 オーツ(カラスムギの仲間)とは別の属。 印象からニセコバンソウとも呼ぶ。 英名Indian Wood Oats 渋谷駅付近のプランターに植えられていたもの。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く