フィールド日記 タカサブロウ キク科 Eclipta prostrata 2007年8月31日 東京都 新宿区 山渓ポケット図鑑「夏の花」 694頁,「秋の花」25 頁 花 痩果(そうか) 茎 葉 水田や湿地などに生える一年草。 痩果(そうか)は アメリカタカサブロウと違い 四角くなく若い痩果は黒くない。 また、茎の葉のつけねの下は太くならない。 本州〜沖縄に分布する自生種。 新宿御苑にて。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く