知るというのはなかなか大変ですね
2007年7月30日

このゴンズイ、花盛り?
代々木公園にて
じつは若い実なのです。

ゴンズイの若い実
ことしは実がたくさんついていて
遠目にはピンク色にかすんで見えて花が咲いているみたい・・・
秋、熟すころはもっと色が濃くなります。
・ ・ ・
昨日も雨が降り
代々木公園では茸が活発です。
今朝、仕事場に向かう道で
見慣れない3種の茸の写真を撮りました。

茸不明種‐1(今日のフィールド日記に掲載)

茸不明種‐2(赤い粉がふいたよう・・・)

茸不明種‐3(表面はおろしがねのようにざらざらした感じ)
しかし、調べても3種とも名前がわかりません。
○○らしいというところまでは行くのですが
茸は環境によって様子も違いますし
似ているものもいっぱいあって断定できません。
たくさん見て経験をつめば
もう少しわかるようになるのでしょうけど
確証をもつためには
顕微鏡で胞子の形なども調べないといけないわけで
‘知る’というのはなかなか大変ですね。
(写真の茸・おわかりの方、教えてください・・・お願いします)
22:04 2007/07/30 記
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)