フィールド日記 ハマグルマ キク科 Wedelia prostrata 2007年7月18日 神奈川県 横須賀市 山渓ポケット図鑑「夏の花」 頁「秋の花」 584頁 花 萼 葉(ほんとに猫のベロみたい) 海岸の砂地や礫地に生える多年草。 花は7〜10月。 別名「ネコノシタ」は 葉がざらざらして猫の舌のような感じがするので名づけられた。 本州(関東、北陸地方以西)〜沖縄、小笠原に分布。 天神島臨海自然教育園にて。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く