行き当たりばったりが良いようです
2007年4月14日
東京都目黒区

今日見た花・オーニソガラム・ウンベラータム
目黒区駒場のT大にて

今日見た花・カラタチ
目黒区駒場のT大にて

今日見た花・ナガミヒナゲシ
目黒区駒場のT大にて

今日見た花・シロバナタンポポ
目黒区駒場のT大にて
今週の始めごろ週間天気予報では
週末は曇りか雨だろうということでしたが
今日(14日)は‘晴れ’でしたね。
このところ週間天気予報はよくはずれるような気がします。
どうせだったら
「雨か曇りかひょっとしたら晴れるでしょう」
と言えばいいのに・・・
いっそのこと起きる可能性のないこと
たとえば
「台風はこないでしょう、雪はふらないでしょう、
真夏日にはならないでしょう、竜巻はおこらないでしょう」
というような予報だったらたぶん当たりますよね。
とにかく週間天気予報で計画をたてず
行き当たりばったりで行動したほうが良いようです。
22:47 2007/04/14 記
追伸
昨日のフィールド日記のマルバモミジイチゴのトップの写真のところに
間違えてハチジョウクサイチゴが入ってしまいました。
そのページは直しましたのでマルバモミジイチゴの写真をご覧ください。
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)