フィールド日記

不思議な冬の蛍です

2007年2月16日
沖縄県 西表島



マングローブの中を遡上する観光船
西表島の浦内川にて



2月だというのに蛍が見られました
ジャングルのような西表島の森にて


日暮れの遅い西表島で
暗くなったばかりの午後7時ごろ
ヤエヤマホタルという陸生の小さな蛍が
森の中をたくさん飛んでいます。
点滅の周期が早くて
バルブで撮影すると
細かい点線のような軌跡となりました。

不思議な冬の蛍です。

    ・ ・ ・

ところで昨日のフィールド日記で
ヤエヤマスミレとして載せたものですが
Taka氏など数名から
「あれはイリオモテスミレじゃないか」との指摘がありました。
じつは、ボクは葉っぱの丸いほうがイリオモテスミレか
ひし形のほうがそうなのか記憶があいまいで迷ったのです。

今回の旅に持ってきた図鑑は
平凡社刊「フィールド版日本の野生植物」で
特にこれの「草本」は昔出たもので
沖縄などに生える亜熱帯の植物は
あまり載っておらず
イリオモテスミレどころか
ヤエヤマスミレも載っていないしまつ。

そういうわけエイヤッっという具合に
(あてずっぽうに個体数の多いほうの)
母種のヤエヤマスミレとして載せたのです。

今日はそのヤエヤマスミレの写真を撮ったので
今日のフィールド日記にはそれを載せ
昨日のぶんは書き直しました。

(そろそろ平凡社の「草本」も南の植物を入れて
改訂する必要があるんじゃないかなぁ。
ボクも南の植物の写真をいっぱい撮ったので
お手伝いできるんだけどなぁ・・・)
---ひとりごとです---



21:44 2007/02/16 記


フィールド日記の目次に戻る●

次のページ
前のページ

[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く

Google
WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索
Top page (English)