フィールド日記 メヒルギ ヒルギ科 Kandelia candel 2006年12月12日 沖縄県 那覇市 マングローブ林を構成する樹種の一つ。 常緑の小高木。 写真の棒状のものは胚軸と呼ばれる。 木から落ちたあと海流に乗って分布を広げる。 リュウキュウコウガイとも呼ばれる。 鹿児島県の薩摩半島以南に分布。 那覇の市内にて。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く