フィールド日記
モモタマナ
ホルトノキ科(←シクンシ科)
Terminalia catappa
2006年12月7日
沖縄県 名護市
![]()
紅葉するモモタマナ。
亜熱帯の沖縄では紅葉する樹木はあまり見当たらないが
モモタマナはしっかり紅葉する数少ない樹木。
果実は海流に乗って散布される。
沖縄、アジア、アフリカ、小笠原諸島の海岸に生える。
コバテイシとも呼ばれる。
名護市仲尾次にて。
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)