フィールド日記
キヅタ
ウコギ科
Hedera rhombea
2006年11月1日
東京都 渋谷区
山渓ポケット図鑑「春の花」 712頁、「秋の花」 108頁
![]()
![]()
成葉 若い枝の葉
木の幹や岩の上を這う常緑のつる植物。
葉は厚く濃緑色。
若い枝の葉は卵円形またはひし形状卵形で先は浅く5裂する。
花をつけるような枝の葉は全縁。
北海道南部、本州、四国、九州、沖縄に分布。
洋風の庭園などで栽培されているヘデラは同属で外国種。
代々木公園にて。
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)