フィールド日記 コブナグサ イネ科 Arthraxon hispidus 2006年10月10日 東京都 渋谷区 山渓ポケット図鑑「秋の花」 317頁 休耕田などの湿地で見かける一年草。 稈は地を這い途中で発根する。 芒のあるものからほとんどないものまで色々な型がある。 北海道、本州、四国、九州、沖縄に分布。 明治神宮にて。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く