フィールド日記
ツチアケビ
ラン科
Galeola septentrionalis
2006年10月5日
長崎県 対馬市美津島町
![]()
落葉樹林の中などに生えるランの仲間。
実は肉質で秋に赤く熟す。
中には無数の種子ができていた。
北海道(札幌以南)〜九州に分布する。
アケビの実のイメージからこの名があるが
まるでウインナーソーセージのようだ。
金田城跡にて。
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)