フィールド日記
カキツバタ
アヤメ科
Iris laevigata
2006年9月24日
長野県 白馬村
山渓ポケット図鑑「夏の花」 568頁,「秋の花」 709頁
![]()
実 種子
水湿地に生える多年草。
刮ハは長楕円形で長さは4〜5cm。
種子は赤茶色。扁平で実の中にぎっしり詰まっている。
親海湿原(およみしつげん)にて。
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)