フィールド日記 ハリブキ ウコギ科 Oplopanax japonicus 2006年9月23日 長野県 白馬村 高さ30〜100cmで草のようにも見える低木。 茎は直立し鋭い刺がある。 果実は卵円形で長さ6〜7mm。 赤く熟す。 四国、本州(近畿以北)、北海道に分布。 亜高山帯の針葉樹林下に生える。 白馬岳にて。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く