フィールド日記
シオデ
サルトリイバラ科(←ユリ科)
Smilax riparia var.ussuriensis
2006年8月7日
長野県 白馬村
![]()
茎は2〜3m。
他の植物に寄りかかるように伸びる。
春の新芽は山菜として
アスパラガスの様な味でおいしい。
雌花の花被片(花びら)は長楕円形
長さ2〜2.5mm。
そり返る。
北海道〜九州に分布する。
白馬村のどんぐり村(ペンション村)にて。
フィールド日記の目次に戻る●
次のページ
前のページ
[植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く
Top page (English)