フィールド日記 キバナシオガマ ハマウツボ科(←ゴマノハグサ科) Pedicularis oederi var.heteroglossa 2006年7月11日 北海道 上川町 花は黄色で上唇の先は赤い。 葉は羽状に深く裂ける。 北海道の高山草地に生える。 日本以外では千島、樺太、中国北部、 チベット、ヒマラヤに分布する。 大雪山の緑岳にて。 フィールド日記の目次に戻る● 次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く WWW を検索 鈴木庸夫の植物図鑑 を検索 Top page (English)
次のページ 前のページ [植物写真家 鈴木庸夫の自然を楽しむ]のトップページへ行く